家族でFujinomiya Lifeを満喫中♪~富士宮っ子はぐくみ隊!のつぶやき~
代理でパネルディスカッションに登壇しました
0113- くらし
こんにちは。静岡県富士宮市で子育てを楽しんでいる、富士宮っ子はぐくみ隊!のおせんです。
先日、子育てサークル「ふじママサロン」と富士市きらり交流会議主催の、子育てパネルディスカッションに登壇しました。
当日の朝までは一参加者のつもりでしたので…隊長の言葉としてどこまでお伝えできたかなぁ。
でも多分、前もって登壇するつもりで準備していたとしても、自分の言葉が会場にどう響いたのか、わからなかったかな。
脳みそフル回転、たくさんの子育て団体情報がとても勉強になりました。
小6の子どもに当日の写真を見せたら、「なんだ、パネルディスカッションか、学校でやったよ」とさらっと言われたのが、悔しかったりして。
会場は、赤ちゃんおんぶだっこ、受付の後ろにはおもちゃスペース。そして、臨月のママさん!懐かしかったですね~。
富士のママたちスゴいよと聞いてましたが、主催の団体のメンバーそれぞれが違う団体の主宰とのこと。
面積も人口も、富士宮の2倍近いけれど、この熱気はすごい。
しかも、設立一周年記念イベント!!️
申し込みはいらないイベントでしたから、どの層に向けて話そうかと悩んでましたが、始まる直前にはスーツ姿の議員さんも何人も見えて、男性参加者も1/4くらいいらっしゃいましたね。
まず男女共同参画の唱和があって、自分の団体の紹介がそれぞれ5分×5団体あって、全部で30分。
同じ富士宮市からは、NPO法人母力向上委員会さん。
沼津市から子育て応援サークルいちごさん、三島市からの一般社団法人ママとねさん。
私の直前に、ママとねさんがトツキトウカのビデオを流すんだもの。
涙、涙で隊長の書いてくれたアンチョコが滲んで見えない~!
自己紹介用にパワーポイントを予めお渡ししていたのですが(隊長ありがとう)、発表途中でタイムアップ!残念。
パネルディスカッションは、ひとつのテーマごと団体ごとに状況や内容が違い、本当にそれぞれの活動に感心しっぱなしでした。
メモ書ききれなくて…模造紙にぴかぴかのイラストつきで書いてくださった内容をぜひ読み返してください。
いちごさんの発表の中で何度も、「ほんとーに色々お話ししきれない程たくさんのことがあった」とおっしゃるそのフレーズに深く深く頷いてました。
<法人格化について>
設立10年を一区切りに、どの団体も法人格をとられていたことも印象に残りました。
補助金申請のため、団体が存続するためにと、各団体の法人格化の理由も様々でした。
うちは、数えたら9年目なんですよね~。
事務処理が煩雑になることは避けられなそうですが、帰ったら話し合わなくては!?️
<行政との協力体制の築き方>
沼津市は私立幼稚園の団体も登録する、子育て支援の団体ができて、職員の方々もボランティアを積極的に参加して一緒に活動していること。
市民の声が協働により、より集められて生かされる仕組みがあること。
富士市はこれからそこを強化させていきたい
<パパの育児参加、活動参加について>
母力さんやママとねさんは、団体名からパパは?と聞かれることも多いようです。
うちは、メンバーには男性もいるし「子育ち環境」のためには赤ちゃんからおじいちゃんおばあちゃんまで必要だと答えましたよ。
<団体の未来について>
瞬時に考えて答える!
私の脳はフル回転。
とにかく、児童館が取り壊されて再建が決まるまで大変でした。
これからは、新しい児童館のあり方や運営に関わっていきたい、と答えました。
私たちの次の子育て世代のためには、今、私たちが気づいたことを声に出して、伝えなくてはならないです!!️
未来がどうなるかは、誰にもわからないけれど、子育ちのための環境は、常により良いものを残したいです。
同じ志を持つ方々!とご一緒できて、心強かったです。
これからもどうぞ宜しくお願いします!