オンライン相談後の悲しくも?嬉しいご連絡?

先日、ある嬉しい連絡が来ました。それは・・・

『先日はオンライン相談、ありがとうございました。あれから、悩んでいたもう一つの候補地◯◯市に移住することに決めました!』

どこが嬉しい連絡⁉️と、この二文だけでは思うかもしれません😂実は、こちらのご相談者さんからは、オンライン相談で、特に標高差により、地域によって大きく異なる富士宮の気候について詳しくお伝えしたところ、この方が想像していなかった点があったということで・・・。お家もとんとん拍子に見つかるというご縁もあった◯◯市へ移住を決めたということでした。移住時期は一年以内ぐらいと、まだまだ考え始めたばかりのようでしたが、『えぃ‼️と思い切って決めました!』と。

ここまで聞いてもどこが嬉しい連絡⁉️とお思いでしょうか。笑

どの点が嬉しかったというと、私とのオンライン相談によって、ご自身の理想の地には富士宮市では得られないものがあったということに気づくことができ、もう一つの候補地へご縁を感じて、早々に移住を決められたこと。さらにそれをご丁寧に連絡してくださり、かつ、『富士宮にも近い場所なので、いつか是非お会いしたい‼️』とメッセージをいただいたこと。『富士宮に住んでいるからこそわかることを詳しく知ることができて良かった。』との感想もいただいたこと。それがとても嬉しかった☺️

 

移住相談窓口受託事業者としての使命!?

富士宮市に一人でも多く移住者さんを招くことがもちろんお仕事ではありますが、せっかく思い切って移住してきた先が、思った場所と違った😭と悲しまれることは避けたい。

富士宮のことをありのままに知ってもらった上で、富士宮に移住してきて本当によかった!そう思って幸せに暮らすことができる方が増えて行ったらいいなと思って、日々活動しています。

決してアンチ富士宮ではありません。笑

富士宮のことが大好きだからこそ、ありのままの、この富士宮が大好きと思える人に移住してきて欲しい😌そう思っています。

富士宮について詳しく知りたい。正直なところ、富士宮ってどうなの❓というご質問に、正直にお答えしています。

平日オンライン移住相談会開催について

こちらの移住相談会は毎月1回開催日を設けておりますが、その他のご希望日時で開催できる場合もあります。(4月は新年度始まりの息子たちの生活が不安定なことが予想されるため、開催予定日を設けておりません🙏4月中には5月以降のオンライン相談会開催日をお知らせ予定です☺️)ご希望の方は下記のページよりお申し込みいただき、【相談したい内容】の欄へご希望日時もご記入ください。オンライン相談のお申し込み、お待ちしております。

 

▶︎平日オンライン相談お申し込み先

https://www.fujinomiya-life.com/online202406-07/

 

▶︎富士宮での暮らしぶりは

Instagram @kotifuji でも発信しております。ご覧ください😌

https://www.instagram.com/kotifuji/

 

#移住相談 #オンライン相談 #富士宮 #富士山と暮らす #富士山が大好き

一覧に戻る